おはなしボランティア養成講座

図書館や幼稚園・小学校で絵本や本の読み聞かせを聞いたことはありませんか。
子どもたちに向けて、時には大人に向けて物語の読み聞かせを行う「おはなしボランティア」さんがいます。
自分たちで選んだ本を子どもたちをはじめとした、様々な方に読み聞かせをしてみませんか。
今回、新しくできた子育て支援拠点「にこっと」で実施されている「セカンドブック」での
読み聞かせや幼稚園等での読み聞かせを行うボランティアの養成講座を開催します。


ベテランのおはなしボランティアさんから、本を選ぶコツ、語りかけかたなどを学んでみませんか?
はじめての方大歓迎です!!

第1回 10月5日(木)午後1時30分~3時    
「聞いてみよう・絵本や昔ばなし」
第2回 10月12日(木)午後1時30分~3時
「選ぶ楽しさ・作る楽しさ」
第3回 10月19日(木)午後1時30分~3時
「語ってみよう・絵本や昔ばなし」

ところ

市立図書館 3階 視聴覚室

対象

絵本の読み聞かせボランティアをやってみたい人

定 員

先着15人(3日間参加できる人)

講 師

劇団ぽぽ(平成4年より女性センター図書室を中心に活動)

託児サービス

1歳〜未就学児(定員あり)
利用料:1人につき300円(※要事前予約)

申し込み

9月14日(木) 市立図書館へ直接、または電話で
(休館日を除く、午前9時から午後5時)

問い合わせ先

南足柄市立図書館 TEL 73-1251 

おはなしボランティア養成講座ポスター

マイページ
雑誌スポンサー募集中
図書館報『みなみ風』
読み終わった本お譲りください
基本方針・図書館のあり方
学校の授業支援のための図書館利用について
メールマガジンサービス 登録・解除

南足柄市立図書館

〒250-0117 神奈川県南足柄市塚原1619-1

TEL0465-73-1251

FAX0465-72-0213

Copyright © City of Minamiashigara. All Rights Reserved