「課題図書」「すいせん図書」について

         今年の「課題図書」「すいせん図書」が決定しました。                          
      一人でも多くの子どもたちが利用できるよう、図書館では             
     7月1日から8月31日まで、貸出・予約方法を変更しています。      


【予約について】
  ◆「課題図書」「すいせん図書」は、窓口での予約のみとなります。

   WEBでの予約はできません。

  ◆「課題図書」「すいせん図書」は、対象学年が決められています。
   対象学年の方の予約のみ、受け付けます。(ご家族であっても、お受けいたしません。)

  ◆同時に予約できる冊数は、「課題図書」1冊と、「すいせん図書」1冊です。

  ◆6月中に予約をされても、資料の提供は7月1日からとなります。
   なお、予約資料が用意できましたら、図書館から連絡をいたします。
   
  ◆連絡をした日を含め開館3日以内にお借りください。
   取り置き期限を過ぎた場合は、予約を取り消します。
   取り消しの連絡はしませんので、ご了承ください。

【貸出について】
  ◆貸出期間は1週間。予約者及び対象学年の方の利用カード でのみ、貸出いたします。
   
  ◆同じ資料を続けて借りることはできませんので、ご了承ください。

課題図書
小学校
低学年
『ライオンのくにのネズミ』
『ぼくのねこポー』
『ともだち』
『ワレワレはアマガエル』
小学校
中学年
『ふみきりペンギン』
『バラクラバ・ボーイ』
『たった2℃で…』
『ねえねえ、なに見てる?』
小学校
高学年
『ぼくの色、見つけた!』
『森に帰らなかったカラス』
『マナティーがいた夏』
『とびだて!みんなのドラゴン』
中学校 『わたしは食べるのが下手』
『スラムに水は流れない』
『鳥居きみ子』
高 校 『銀河の図書室』
『夜の日記』
『「コーダ」のぼくが見る世界』
資料リストはこちらから
(テーマ別資料検索から「課題図書〇・〇年生向け」「すいせん図書〇・〇年生向け」を選んでください。)
すいせん図書
小学校
低学年
『ガオガオきょうりゅうのよる』
『恐竜トリケラトブスと
      パキリノサウルス』
『ジェンと星になったテリー』
『じゃんけんのすきな女の子』
『そらくんのすてきな給食』
『ひみつのとっくん』
『プテラノドンのそらとぶいちにち』
『まじょのナニーさん 
  空とぶメリーゴーラウンド』
小学校
中学年
『あしたからは名探偵』
『カップ★メン 1』
『すごいトイレのはなし』
『角が曲がったみつき二号』
『警察犬アンズの事件簿』
『びっくり図書館』
『ひみつだけど、話します』
『ぼくのなかみはなにでできてるのか』
小学校
高学年
『学校に行かない僕の学校』
『きさらぎさんちは今日もお天気』
『グリーンデイズ』
『アタックライン 3』
『ダンス★フレンド』
『光を失って心が見えた』
『ぼくは学校ハムスター 1』
『ラベンダーとソプラノ』

マイページ
雑誌スポンサー募集中
図書館報『みなみ風』
読み終わった本お譲りください
基本方針・図書館のあり方
学校の授業支援のための図書館利用について
メールマガジンサービス 登録・解除

南足柄市立図書館

〒250-0117 神奈川県南足柄市塚原1619-1

TEL0465-73-1251

FAX0465-72-0213

Copyright © City of Minamiashigara. All Rights Reserved