はじめての方へ
お問い合わせ先と開館時間
市立図書館
福沢図書室
女性センター図書室
所在地 | 南足柄市関本591-1(ヴェルミ3 3階女性センター内) |
お問い合わせ | 0465-74-8115 |
アクセス | 伊豆箱根鉄道大雄山線『大雄山駅』前 ヴェルミ3の駐車場利用(有料)・文化会館立体駐車場(無料・徒歩5分) 車椅子をご利用の方は女性センター施設案内「車いすをご利用の方へ」をご覧ください。詳しくはこちら |
開館時間 | 木曜日〜火曜日、及び祝日 9:00〜17:00 |
資料を借りるときは
- 本、CD等の見本ケースと利用カードをカウンターへ。
-
借りられる資料の点数は次のとおりです。
本・雑誌・紙芝居:10点(新刊・雑誌は5点まで)2週間
視聴覚資料:3点(ビデオは1点まで)2週間(CD・カセットテープ・ビデオテープ)※中学生以上の方 - CD等視聴覚資料や予約のかかっている本は、再貸出できません。
- 参考図書など赤い背ラベルの本、新刊雑誌は、貸出できません。
市立図書館 返却ポスト
市役所駐輪場 返却ポスト
女性センター図書室 返却ポスト
福沢図書室 返却ポスト
パスワードについて
- パスワードの設定をすると、利用状況の確認・インターネット予約ができます。
-
利用カードと本人確認のできるものをお持ちになり、カウンターでお申し込みになるか、または直接ホームページからパスワード登録をしてください。
パスワードの登録はこちら
- 窓口でお申込みをされたかたは仮パスワードを発行しますので、その後、「館内利用者用端末機(OPAC)」またはホームページからパスワードの変更をお願いします。
- パスワードを忘れてしまった場合は、カウンターで仮パスワードの再発行のお申し込みをしていただくか、再度ホームページから新規パスワード登録をしてください。
本をさがすとき
予約・リクエスト
-
ご希望の本が貸出中や所蔵のない場合は、リクエスト(予約)ができます。カウンターでの受付は、1人10点(内、雑誌は5点)まで。所定の用紙に記入してください。
なお、所蔵のない本のリクエストにつきましては、購入や他館より借用してできるだけご要望に沿うようにいたします。 - CD・カセット・ビデオテープのリクエストはできません。
- パスワードの登録をされている方は、図書館所蔵の資料に限りインターネットでの予約もできます。
- 用意ができましたら連絡しますので、1週間以内に取りに来てください。期日を過ぎた場合予約は取り消しとなります。
- ご自身の予約状況の確認がホームページからできます。確認には「利用者番号(利用カードの番号)」と「パスワード」が必要です。
OPAC(オーパック・オンライン閲覧目録)から貸出中の本の予約ができます。
あらかじめパスワード登録をしてください。カウンターでの申し込みには利用カードと本人確認できるもの、アドレスなどが必要です。
OPAC専用端末(市立図書館)
選んだ本が「貸出中」や他館にある場合は、予約ボタンがタッチパネルに表示されます。
インターネット版OPAC
ビデオなどを見たいときは
- AVコーナーでVT・DVD・CD・CTの視聴が1日2点までできます。土曜日・日曜日・祝日と春休み・夏休み・冬休み期間中は1日1点の視聴となります。ビデオテープ等のケースを1階カウンターにお持ちになり、申込書に必要事項をご記入のうえお申し込みください。
- 小学生以下の方の視聴は午後5時までです。
コピーサービスについて
- 市立図書館では、著作権の範囲内で複写サービスをおこなっております。
- 図書館の資料に限り、1人1部、著作権法の範囲内で複写できます。ただし、資料によっては複写できないものもあります。(カウンターでご確認ください)
- 申込書に必要事項をご記入のうえお申し込みください。
- 必要な箇所につき1枚ずつ。
- コピーは資料全体の1/2以下です。
- 最新刊の雑誌、当日の新聞はコピーをとれません。
- 著作権がある写真、署名記事もとれません。
資料が見つからないときは
- 利用者用端末機(OPAC)で調べることができます。
- 見たい図書が貸出中のときは予約ができます。
- 探している図書がないときはリクエストができます。
- 当館で所蔵していない図書でも、図書館情報ネットワーク・システムにより県内の図書館から取り寄せることができます
学習席・学習閲覧室について
- 2階・3階に学習席を設けています。ご利用の方は1階入口ホワイトボードで手続きをしてください。ノートパソコン・電卓をご持参の方は特別学習室でご使用ください。
- 学習席上には飲み物などは置かないでください。
- 館内での携帯電話はマナーモードに。通話はご遠慮ください。
- 携帯メールの打ち込み、スマホ使用は禁止します。
- 音楽プレーヤー等はヘッドホンから音が外に漏れますのでご遠慮下さい。
その他のサービス
- 大活字本・郷土資料・行政資料・新聞縮刷版などを用意しています。
-
自宅のパソコンや携帯電話から図書館の蔵書の検索や予約ができます。インターネット予約にはパスワード等の登録が必要です。利用カードと本人確認のできるものをお持ちになり、市立図書館、女性センター図書室のカウンターでお申し込みになるか、または直接ホームページからパスワード登録をしてください。
- 市立図書館で本のリサイクルコーナーを設けています。
- ティーン(10代)のためのY.A.(ヤングアダルト)コーナー
- 外国語絵本のコーナー(英語・フランス語・中国語・オランダ語)
インターネット利用端末
検索用端末
- インターネット検索ができる利用者用端末機が利用できます。カウンターでお申込みください。有料サイトにはつながりません。(市立図書館2階に2台、女性センター図書室に1台)
【利用時間・回数】
※市立図書館 ・・・1回1時間:1日2回まで
(1人の1日の最大利用時間は2時間です)
(続けての利用は端末が空いている場合のみ可能です)
※女性センター図書室・・・1回30分:1日2回まで。
(1人の1日の最大利用時間は1時間です)
(各回の間隔は、30分以上空けてください)
・インターネットを通じて公開されている資料のプリントアウトは著作権者の許
諾を得る必要があります。
ただし法令、告示、通達などは著作権の保護の対象となりませんので、プリン
トアウトは可能です。プリントアウトサービスは市立図書館のみで、女性セン
ター図書室では行っていません。
・市立図書館では朝日新聞記事データベース「聞蔵Ⅱ」、読売新聞オンライン
データベース「ヨミダス」、国立国会図書館デジタル化資料送信サービスがご
利用できます。
ただし、下記の注意事項を守ってください。
新聞記事データベースに関する注意事項
- 利用時間、回数はインターネット端末の利用時間、回数に含みます。
- ひとつのデータにつき1枚のみプリントアウトできます。
- 同一データを複数プリントアウトしたり、プリントアウトしたデータをさらに複製したりすることはできません。
- プリントアウトした記事や紙面、およびそのコピーを第三者に提供することはできません。
- 記事データをフロッピーディスク、CD-ROM、DVDその他一切の電子的媒体に複製または蓄積することはできません。また、利用者自身を宛先とする場合を含め、データを電子メールその他の方法等により公衆送信することはできません。
国立国会図書館デジタル化資料送信サービスに関する注意事項
- 利用には利用者カードが必要です。
-
利用時間、回数はインターネット端末の利用時間、回数に含みます。
詳しくはこちらをご覧ください。
守っていただきたいこと
- 図書館の資料を大切にしてください。
- 返却期限内に返却してください。
- 調べ物以外でのスマートフォン等の使用はご遠慮ください。
- 図書館内は指定した場所以外での飲食はできません。
- 図書館敷地内では喫煙できません。
- 図書館内では静かにし、他人に迷惑をかける行為は慎んでください。
バリアフリーサービス
拡大読書器
市立図書館には、大きな字で読める拡大読書器を備えています。ご利用の際は2階カウンターへお申し出ください。
市立図書館には、大きな字で読める拡大読書器を備えています。ご利用の際は2階カウンターへお申し出ください。
車いす
市立図書館エントランスに車いすを1台設置しています。館内でご自由にご利用ください。
市立図書館エントランスに車いすを1台設置しています。館内でご自由にご利用ください。
対面朗読室内点訳資料
館内点字ブロック
大活字本
小さな文字がみえづらいかたのための、大きな文字でみやすい大活字本は2階の「大活字本棚」にあります。最大で22ポイントまでの文字の本もあります。
点字つき絵本や児童のための大活字本がある「バリアフリー本コーナー」は1階です。
小さな文字がみえづらいかたのための、大きな文字でみやすい大活字本は2階の「大活字本棚」にあります。最大で22ポイントまでの文字の本もあります。
点字つき絵本や児童のための大活字本がある「バリアフリー本コーナー」は1階です。
カセットテープ、CD
その他、朗読カセットテープ「カセット文庫」や「平家物語CD」もあります。
その他、朗読カセットテープ「カセット文庫」や「平家物語CD」もあります。
〜あかちゃんをつれたかたへ〜 育児ママ、パパを応援
ベビーシート
おむつかえのためのベビーシートがみんなのトイレ内に備えてあります。ご利用の際は1階カウンターへ声をおかけください。
おむつかえのためのベビーシートがみんなのトイレ内に備えてあります。ご利用の際は1階カウンターへ声をおかけください。
カート
あかちゃんをだっこしながら本を選ぶときに便利なカートです。1階カウンターに1台あります。どうぞご利用ください。
あかちゃんをだっこしながら本を選ぶときに便利なカートです。1階カウンターに1台あります。どうぞご利用ください。
ベビーシート
横溝千鶴子教育基金 横溝文庫
横溝千鶴子さんの寄付金の運用果実をもとに購入した図書のコーナー。
児童図書および子育て支援に関する一般図書、子どもと未成年者と大人を結ぶ内容のものを購入し展示、貸出を行っています。
児童図書および子育て支援に関する一般図書、子どもと未成年者と大人を結ぶ内容のものを購入し展示、貸出を行っています。