第15回「としょかんまつり」開催!
★印のワークショップは、事前の申し込みが必要です。
| 時 間 | 催し物 | 会 場 |
|---|---|---|
| 10:15~10:45 11:15~11:45 |
特別おはなし会 〔1回目〕おはなしビスケット 〔2回目〕劇団ぽぽ |
1階おはなし室 |
| 10:50~11:10 | 英語でおはなし会 おはなし青い鳥 | 1階おはなし室前 |
| 13:30~15:00 | どこでもおはなし会 おはなしのもり にこにこ | |
| 10:30~11:30 13:00~14:00 |
★<申込制>図書館応援し隊ワークショップ まつぼっくりでクリスマスツリーを作ろう 申し込み開始日:11月1日(土) 申込方法:市立図書館に電話で 午前9時から午後5時(休館日を除く) 材料費 :無料 定 員 :各20人 |
3階視聴覚室 |
| 終日 | 展示「大雄山線100周年」 展示期間:10月2日(木)~12月2日(火) ◦吉田初三郎作「大雄山最乗寺を描いた鳥瞰図」 ◦「大雄山線模型展示」大雄山線運転士作成の大雄山線5000系、7種類とコデ165他 ◦高校生研究展示:「足柄高等学校 歴史研究部」パネル展示“大雄山鉄道の歴史”/「立花学園高等学校 鉄道研究部」写真や模型等の展示 ◦大雄山線「この駅ど~こだ??」クイズに挑戦! |
1階ガラスケース他 |
| 13:30~14:30 | ★<申込制>水口ちはるさんのワークショップ 切絵ショーと紙切りに挑戦 「大雄山線ものがたり」の作家である切り絵作家 水口ちはるさんのワークショップです 水口さんの作品展示と切り絵体験を楽しんでください 申し込み開始日:11月1日(金) 申込方法:市立図書館に電話で 午前9時から午後5時(休館日を除く) 材料費 :無料 持ち物 :使い慣れたはさみ、筆記用具 定 員 :小学生以上先着20人 ※小学校低学年(1から3年生)は、保護者1人の同伴が必須 ※兄弟で参加の場合、保護者の同伴は1人でOK |
3階学習閲覧室 |
| 13:30~15:00 | Waku☆Waku おりがみ「電車をつくる!」 | 1階おはなし室前 |
| 10:00~15:00 | スタンプラリー | 1階受付 |
| 10:00~15:00 | 遊びの広場「魚釣り・虫捕りゲーム」 | エントランスホール |
| 終日 | 塩練雪子手作り絵本の世界 | 1階階段下 |
*駐車場台数に限りがありますのでなるべく公共交通機関をご利用ください
問い合わせ・申し込み先 南足柄市立図書館 TEL 73-1251
問い合わせ・申し込み先 南足柄市立図書館 TEL 73-1251



















